今週の中間テスト、無事に受けました

月曜日から学校へ行くか?
多分行かないだろうと思います。
高校受験の時に見学した通信制、
今からの受け入れは定員オーバーでダメした。
娘が違う通信も考えているのかはわかりません。
行動を起こしていないから
多分迷いもあるのでしょう。
私は、そりゃあ今の高校を卒業して欲しいです。
散々考えて
色々な事を小さな頭でたっくさん考えて
やっと決めた学校です。
…とは言え、もともとは別の高校を考えてて
直前で志願変更したから
今の学校は見学、説明会も行ってません。
初めて行ったのは願書を出しに行った時です。
最初に決めてた学校はちょっと嫌な子がいて
やめました。
関わらないにしても同じ学校という事が
嫌だったのでしょう。
学校以外では仲良しの友達も数人いるのに
学校ではダメ。
なんでだろ。
最初は良かったのに、
なんで今はダメなんだろう。
何が嫌なのか
本心がわからない。
ぶっちゃけお金がないから
通信制に通わせられない
長い目で見たらあと2年ぐらい
どうにかしろよ!って思うけど
考えちゃうな。
次男の予備校のお金だってあるし
これから受験料もかかる。
困ったなぁ

やっぱ宝くじだな。