今月の出費の話です。

 

今月、ずっとしたいと思っていたコウモリの駆除を業者にお願いしました。

 

玄関の横?のとてもコウモリが入れる場所があるとは思えない所に

コウモリの糞がたくさんあって

以前自分でも掃除したのですが、コウモリの糞には細菌があり

これ以上は自分では無理と判断して業者さんにお願いすることにしたのです。

でもせっかく駆除をお願いしたのに、すでにコウモリはいなくて

いなくても当然作業してもらったので

コウモリの駆除作業&清掃&消毒&入口封鎖など普通の料金がかかりました。

お金はかかってもあの糞を片付けてもらえただけ気持ちがすっきりしましたよ。

今月はこれだけで数万円という我が家にとって大金が出て行ってしまった訳ですが

今月のこれは決めていたことなので仕方ありません。

 

でもここからです。

 

今月、めでたく結婚35周年を迎えた私たち夫婦ですが、

実は私が嫁入り支度で持ってきた「フランスベッドの高級羽毛布団セット」を35年間ずっと使ってきました。

35年も同じ布団を使っていたなんて恥ずかしい限りですが、

当時ものすごく高かったんですよ真顔

いくら当時バブルだったにしても

私としてはよく思い切って買ったなと今でも思いますから。

朝が急に冷えてきたのでそろそろ羽毛布団を使う準備をしようとしたのですが

なんと穴が開いて羽根が出てきていました。

ショック・・・えーん

羽毛がもったいないので羽毛布団をリフォームしようか

新しいものを買うか悩んだのですが

結局どちらもそんなに金額が変わらないことが分かったので

新しいものを買うことに。

今までの布団のような高いものは買えないので

ネットで調べまくって品質のまあまあのもので一番安いものを買いました。

 

ま、35年も使ったのだから十分だと思います。

これも仕方ないと思いました。

 

 

そして、そして、

 

急に朝が寒くなったある日。

高齢文鳥のつぶちゃんのためにエアコンの暖房を入れました。

・・・・暖房がつきません・・・。

はい。エアコンも壊れました。ゲロー

 

このエアコンを買って6年。

2年前にも夏の終わりに冷房が壊れて直してもらったのです。

そして今度は暖房が故障。。。

こんなに壊れるなら保障を使って直してもらっても来年の夏にまたエアコンが壊れてしまう可能性が高いと思いました。

夏にエアコンが壊れたら地獄です。

だったら思い切ってこの時期に新しいエアコンを買った方が安心だと思いました。

そこで再び頑張ってネットを駆使してお店で買うより数万円も安く購入!!笑い泣き

 

ま、これも夏に壊れなくて良かった。今の季節で助かった。

なので仕方ないと思いました。

 

 

そしてそしてそして、

 

ずっと調子が悪くてもごまかしながら使ってきたプリンター。

そろそろ変えようとは思っていたのですが

ちょうどインクが一色だけ無くなって、そのせいで全く印刷ができなくなりました。

出費が続いていたので今回はインクを買ってプリンター本体は継続しようかとも思ったのですが、インク代も結構高い・・・

プリンターはずっと調子が悪いのでここでインクを買ってもすぐにプリンターが本格的に壊れるかもしれない。

だったらやはりプリンター本体を買った方がいいのではないかと思いました。

しかもプリンターはすぐに使いたかったのです。

なのでネットでは商品とその金額を確認して

すぐに電気屋さんに駆け込んで新しいプリンターを購入することに。

 

 

ま、これもずいぶん前から調子が悪かったので

買い替える時期ではあったと思うので仕方ないとは思いました。

 

 

そしてそしてそしてそして、

 

今度はシャワートイレです。。。。ゲッソリ

 

 

あ~、もう、なんでこんな時に壊れるかね。。。

 

確かに15年以上は使っていますよ。もしかすると20年近いかも。

でも普通に使えていたのにある日突然、完全に壊れてしまいました。

もうどうやっても動きません。

 

シャワートイレがないとこんなに不便だとは思いませんでした。

まず便座が冷たすぎる><

100均で便座シートを買ってきて貼りましたがそれでも冷たい・・・。

それにやっぱりおしりは洗いたい!!!!

ということで、はい。すぐに買いましたよ。(ネットでww)

当然、取付工事は自分達でやりました。

今の給水管ホースに変えずにをそのまま使おうとして悪戦苦闘しましたが…

 

 

今月、一体いくら使ったのでしょう。

 

ただでさえお米が高騰していて苦しいのに・・・。

 

でも確かにそろそろ買い替えが必要だった物ばかりだったことは確かですが、

ヤバ過ぎの10月でした。

 

来月はお金を使わず平穏に過ごしたいと願うばかりです。

 

 

 

 節約、頑張ってね~