先日のことです。

 

近所の狭い生活道路を車で走っていました。

 

神社の角を左折しようとした時に

左折する方からすれ違いの車が来たので、

少し遠慮して小さく曲がりました。

 

曲がった瞬間、

 

 

ドッカーン!!ポーン

 

 

それはそれはものすごい音がしたのです。

 

それは私が生まれて初めて聞いた爆音でした。

 

 

その爆音は間違いなく私の車から発せられたので、

その時私は車がパンクしてしまったのか、

車の後ろをぶつけてしまったのか分からなかったのですが、

 

結局その音の正体は、

 

タイヤのバースト音でした滝汗

 

 

神社の角を小さく曲がったので、

左後輪を縁石というか、コンクリートが出ている部分に当ててしまったのです。

 

ほんの数日前に主人が換えてくれたばかりのスタットレスタイヤを

バーストという悲惨な状態にしてしまいました。

 

パンクなら直ります。

バーストは直りません。。。。。チーン

 

買い替えですね。。。。チーン

 

 

 

 

 

 

実はその神社の角、

 

私、過去にもタイヤをこすってしまったことがあります泣き笑い

 

実は娘も。滝汗

 

そして息子も。滝汗

 

 

息子の時は、

ふと車を見ると左後輪のホイールキャップがなくなっていたので、

息子からは何も聞いてはいませんでしたが

もしかしたら、あの場所でこすったのかな?と思い、

見に行くと、案の定、そこにホイールキャップが落ちていました。キョロキョロ

 

やっぱり、ここか~って感じです。あせる

 

 

 

あんな爆音を鳴らしてしまって、ご近所さん、ごめんなさいあせる

 

きっとすれ違った車の人もびっくりしたことでしょうね。

ごめんなさい。

 

今後、あの神社の角を曲がる時は気をつけよう!と思います。

 

 

 

 

 

それにしても、

 

タイヤ、もったいなかったーっびっくりマーク