シルバーウィークでしたね。
と言っても我が家は一般的な4連休ではなく、主人は暦通りの3連休で、
娘は土日月の3連休。
息子は土日だけの普通の休みでした。
 
シルバーウィークって、お彼岸でもあり、敬老の日でもありますが、
我が家では主人の父の命日もあって、
その少し前に私の母の誕生日もあって、
なんだか気持ちだけがバタバタしてしまいます。
 
先週の日曜日は母の誕生日祝として娘と二人で実家に行き
兄も一緒に4人で会食をしました。
初孫である娘のことを特にかわいく思っている母は、
娘と会食をするというだけでとても喜んでくれたのですが、
娘が母に誕生日のプレゼントとしてバッグを購入してあげたので
それはそれは喜んでいました。
感動して泣いていたくらい・・・おねがい
母がそんなにも喜んでくれたことに娘も感動していたりして音譜
毎年、少しでもお誕生日のお祝いをしてきましたが、
母にとってはとてもいい87歳のお誕生日誕生日ケーキになったようです。
母が喜んでくれて本当に良かった~キラキラ
 
ちなみに私からはお花をプレゼントしましたよ。ニコニコ
 

 

母はリンドウが好きなので、リンドウが入ったものなのですが、
リンドウって、9月の誕生花なんですね。
母はそれを知らないのにリンドウが好きだなんて、
本能?
って、ちょっと不思議に思いました。
とにかく、母がお花もとても喜んでくれたので、私も嬉しかったです~おねがい

 

 

敬老の日のプレゼントとして、

同居の主人の母は足が悪いので、

脚力を鍛えるためのフィットネスマシーン・・・と言ってもそんな大層なものではなく

自転車のペダルだけ・・・みたいなマシーンを少し前にプレゼントしました。

少しでも脚力が上がるようにと義母は毎日頑張って漕いでいますよ。

秋ですからね、スポーツするのもいいですよね。ウインク

 

あっ、つぶちゃんもスポーツの秋かな?

 

 

スイミング・・・・・・とか?爆  笑