大学4年生の娘。

 

先週、卒業制作が完成し、

昨日、その展示会が無事終了しました。

 

 

娘の就職先は3月1日から研修が始まるため、

大学一年になってすぐに始めたバイトも先週の金曜日で最後となりました。

 

今まで忙しすぎて頭にもなかった卒業式でしたが、

やっと先週、卒業式に履く袴をレンタルしました。

 

卒業制作の片付けにはずいぶん時間がかかるようで、

まだまだ毎日大学には通わなくてはいけませんが、

こうして、ひとつづつ、卒業へと進んでいます。

 

少しぐらい大学生らしく遊びも楽しむ時間をあげたいのですが、

それも叶わず、すぐに就職先の研修が始まります。

 

娘もこれで社会人となるので、

本当の意味での『大人』として、責任を持って、

一歩づつでいいので、前へ進んでいって欲しいと思います。

 

 

それにしても、子育ての期間は長いようで短かったですね。

 

私の子離れもひとつづつ、一歩づつ・・・

 

進んでいかなきゃ!(苦笑)