5月になり、あちこちでツバメの姿を見るようになりましたが、
我が家にもつばめちゃん達がやってきてくれました。
我が家のツバメの夫婦
卵を温めています。
去年はツバメの卵は孵ったのですが、
ある日、床にツバメ達の羽根が数枚落ちていて、
巣には雛たちの姿はありませんでした。
今年は去年のようにはならないようにと、おばあちゃんと一緒に『つばめ見守り隊』になり、
敵に襲われないように気を使って、見守ってきました。
その成果か、無事に卵も孵り、
今年は順調に育ってくれていたのです。
でも、今朝・・・・
娘を送っていこうと庭に出ると、親ツバメたちが巣の近くを飛んで大騒ぎしていたのです
これはただ事ではないと思い、慌ててツバメの巣を見ると・・・・
へ、へ、へ・・・・ヘビが!!!!
なんと、なんと、
ツバメちゃん達の上にヘビがとぐろを巻いて乗っていたのです!
もう、恐怖というか、
恐怖というか、
やっぱ恐怖です!!
恐怖しかありません!!
でもツバメちゃん達を守らなきゃ!と必死でした。
慌てて近くにあった棒でヘビを落とそうとしたのですがうまくいかず、
結局、主人にヘビを落としてもらいました。
ヘビがいなくなってからも全く動かない雛たち。
その姿に死んでしまったと思い、とても悲しかったのですが、
しばらくすると・・・
復活!
雛ちゃんたち、無事で良かった!!!!
でもまだまだこれからが心配です。
ヘビから守らなきゃ。
なんとしても。
そして、
雛ちゃん達が無事に巣立ちますように。