先日の日曜日に東京に行った娘。


東京には、コミケに参加するために行ったのです。



そう、参加です。



『作った作品(同人誌)を売る』方の参加です。




娘はこれで3度目のコミケ参加です。




当然ですが、過去2回はあまり売れませんでした。




20冊も・・・売れたっけ?あせる






コミケ参加するにあたっての、


作品としてのクオリティとか、


目立ち度とか、


アピール度とか、


メジャー度とか、




まぁ様々な点において、ほ~んとに未熟だったので当然です。





と、いうことで、娘も過去の2度の経験を活かし、



今回は、それなりの工夫をして参加しました。



もちろん、肝心要の作品の制作も頑張っていました。





何日徹夜してたかなぁ・・・?





で、今回。




娘の予想を大きく上回り、



なんとっっ!!




120冊以上を売り上げたのでした~クラッカー





ど素人の描いた同人誌が1冊400円もするのに


買ってくださる方が100人以上もいらっしゃったとは・・・。




その上、まだ通販でも頼まれた分があるから、


今回は150冊ぐらいになるかも・・・って  (゚Д゚)ノ





すごいじゃない・・・娘!!







娘の作品が想像以上に売れたのは、


いろいろラッキーな要素もあったと思いますが、


やはり、過去2回の経験から、


悪い点を改善したことが良かったのではないかな?って思います。








たかがコミケなんですが、



娘はコミケを通して商売の仕方を勉強し、



それらを通して知り合った様々な人との交流で、



社会勉強をしているように思いました。






正直、人と接することが苦手だった娘が、



「私、おばちゃん化しちゃって。すぐに知らない人に話しかけて仲良くなってるんだってww」



だ、そうです。ニコニコ





娘はどんどん成長中なんですね。








ちなみに、娘は自分の同人誌がたくさん売れて嬉しかったことや、


今回工夫した点や、


そこで知り合った人のことは話してくれますが、



娘が描いたのがどんな作品なのかは絶対に教えてくれませんドクロ




いやいや、想像はできるんですけどね。







それが、めっちゃ怪しいものだってwwww





        叫び