幸せって?



ポン酢醤油があることが幸せという某コマーシャルもあったけど、


『幸せ』と思う基準は人それぞれ。





私は子供に『幸せ』になって欲しいと思うけど、


息子にとって思う『幸せ』は私の願うそれとは違うみたい。



『幸せ』



今の私は十分に幸せだと思うし、


私の子供達も幸せのはずだと思っていたけど、


もしかしたら違うのかな。



私の思う『幸せ』は、


健康で、衣食住に不自由がなく、普通に生活できること。



ただお風呂に入るだけでも幸せを感じたり、


TVを見て笑っているだけでも幸せだと思ったり、


そんな当たり前の生活こそが私にとっては幸せだと思うけれど、



息子の思う『幸せ』は、そんなことではないみたい。



息子もいつか、


私みたいに普通に生活ができることこそが


『幸せ』だと感じるようになるのかな?




それとも・・・・・。






それでも、子供達には幸せになって欲しいと心からそう思う。






でも、







幸せって、なんだっけ??