夏休みですね。
お盆休みも実家には行きましたが特に出かけることはしませんでした。
そして、子供たちも今は夏休みですが、
これといったこともなく、家でそれぞれ過ごしていて、
私も時間があっても一緒に旅行に行くこともありません。
もともと出不精です。
そんな我が家でも子供たちが小さい頃はお出かけしてたっけ。
そんなことを思って、ふと思い出したことがありました。
それが、
「着いた!、わ~い!・・・・!?」なんです。
まだ娘が1歳の時のこと。
初めて動物園に行きました。
着いてすぐ、本当に動物園に入ってすぐです。
さあ、どの動物を見に行こうか~と思っていると、
・・・・・・!?
娘が転んでしまいました。
その転んだ場所は水溜り。
その道のどこにも水溜りはなく、
なぜかそこだけにあった水溜りに見事に転んでしまいました。
服はもちろん・・・びちゃびちゃに・・・
まだ、何の動物も見てないよ・・・・
息子がまだおむつが取れたか取れないか・・・という頃のこと。
家族で動物園に行きました。
動物園に着いてすぐ、
柵につかまって動物を眺めた息子。
すると、
・・・・・!?
柵につかまり動物を見たまま、おもらししてしまいました。
息子の足元にはおしっこの水溜りが・・・・
まだ、最初の動物見ただけだよ・・・・
子供たちが小学生のころ。
志摩スペイン村に泊まりで行きました。
着いてすぐ、
さあ、まずホテルにチェックインして荷物を預けようとした時、
・・・・!?
息子がホテルのロビーで転んでしまいました。
なんと、足をひねったらしく動けません。
今着いたばかりで、何にもしてないよ・・・
結局、息子はホテルで車椅子を借りて1泊2日を過ごすことになりました。
ということで、我が家のお出かけは、
着いた!わ~い!・・・・・!?
なんですね~
でも今振り返ると楽しい思い出ばかりです。
子供が小さい頃はやっぱ、楽しかったな~