ゴールデンウィークが終わりましたね。
我が家は、どこにも行かずに過ごしましたが、
そんな暇なゴールデンウィークを過ごしたのは私だけではありませんでしたよ
だってね、このゴールデンウィーク中、
私は、近所のママ友とおしゃべりしまくったんですよ
(ヒマなのは私だけじゃないって証拠ww)
娘と同じ年の子供を持つママ友3人の方と
それぞれ違う日に立ち話&お茶しながらおしゃべりしました
やっぱり気になるじゃないですか。
同学年の子供たちの進路。
○○ちゃんはどこの大学に行ったの?
△△くんは?
みたいな話で盛り上がりました。
推薦でずいぶん早くに進路が決まった子。
一般受験で合格した子。
残念ながら希望の大学に入れず、浪人した子。
専門学校に進んだ子。
県外、県内、国公立、私立と進路先はいろいろでした。
娘の行きたかった大学はたまたま自宅から通える所だったので良かったですが、
希望の大学に合格できてすごく嬉しくても、
息子さんが県外で下宿している方はやっぱり寂しそうでした。
初めて一人で生活を始めている子供の方も毎日必死でしょうね。
そんな一人暮らしの近況も聞くことができました。
他にもバイト先を聞いたり、
自動車免許の話とか、
とにかく久しぶりにいろいろ聞いておしゃべりして、
すっごく楽しかったです
今年、というか来年か?
我が家ではまた息子が大学受験ですよ
来年の今頃、近所のママ友とどんな話をしているんだろう・・・。
今はとにかく、
『努力は人を裏切らない』
その言葉を信じて。
息子が希望している自宅から通える大学に合格しますように。

にほんブログ村