あっという間に4月も半ばになりました。
先週、大学の入学式を無事に終えた娘は、
見事、
おっさん女子高生からおっさん女子大生へと進化しました
おめでとー
それはさておき、
今は大学の入学式にも保護者がついて行く時代なんですね。
私は行きませんでしたが、
入学式の案内に 『保護者の方も参加できます』 と書いてありました。
大学の入学式に親が参加することに対して
ちょっと不思議に感じるのは、私が大昔の人間だからかな?
やっぱ、考え方が古いんだよね~
よしっ
来年息子が東大に入学したら、私も入学式に参加しましょうか
なんてね
大学って、もっと日々に余裕があるかと思っていたのですが、
授業後には毎日、課題も出されるので
娘は高校の時よりも勉強しているみたいです。
結構、単位を取るのも大変そう><
恐怖の数学は必修科目です
絶対に落とせません
さて、どうする
大変だぁ~
受験から解放されたばかりだけど、
やっぱり大学は勉強する所なんだよね。
うん。
やるっきゃないね!
頑張れー、娘