昨日はバレンタインデーでしたね~
去年の息子といえば、
すっご~~~~く喜んで帰って来ましたっけ
去年はクラスの女子が一人、手作りチョコをくださったんです
と、言っても、特別な気持ちの入ったチョコではなく、
『お友達に』 ということで、何人かの男子に渡していたようです。
それでも、息子の喜び様といったら・・・・・
食べた後のチョコのパッケージをいつまでも大切にとっておいたほどですw
そんな息子ですが、
今年は学校から帰ってくるなり、
「これって、冷蔵庫に入れておいたほうがいいよね?」
とか言いながら、チョコをもらってきたことを、
何気に私にアピールしてきました。
今年はなんと、二人のお嬢様が←
息子にチョコ をくださったんです
息子はやっぱりすごく嬉しそうでした~
本当に良かったね~
親の私としても、
「ついに息子にもモテ期到来
か!」と
嬉しくなったのですが、
興味があったので、
チョコをもらった時のシチュエーションを息子に訊いてみました。
すると、
なんとっっっ、
先着10名!
ですって・・・・・
おい・・・・
結局去年と一緒じゃん
息子のモテ期はいつ来るのか・・・・
来ないかも