昨夜は、地元の夏祭りがありました。

私も主人も行かず、娘と息子の二人だけで行きました。




これって、変ですか?




お祭りに行ったら、息子が友達にたくさん会ったと言っていましたが、

その友達に、姉弟だけで、お祭りに来ていることに、

「きょうだい愛じゃん!」と言われたとか。



よくよく考えてみると、

普通は友達と行きますよね?

もしくは、彼や、彼女と。


でも、一緒に行く友達や恋人がいなければ、

家族と行きますよね。


それでも、

高校生1年生と中学3年生の女と男のきょうだいが、

二人だけでお祭りに行くって、

普通、あまり無いことなのかもしれませんね。


それだけ、我が家の子供たちは、幼なくて、

そして、二人が仲良しということなのかな?




お姉ちゃんは弟が高校生になったら、

一緒に「お笑い甲子園」に出たいと言っているほどなので、

まだまだ、二人の仲良しは続きそうです。



ずっと仲良しでいて欲しいけど、

姉離れ、弟離れできるかな?


・・・・



私が一番、子離れ、できそうにありませんねあせる