私は梅干しが大好きです。

毎年、梅を10㎏買って漬けます。

でも、近所の方がくれる年もあるので、

漬ける梅が15㎏ぐらいになる時もあります。


その10㎏もの梅干し、

一年かけて、ほとんど、私一人で食べてしまいますにひひ


でも、今年はめずらしく去年の梅干しが残っているので、

10㎏も必要ないって思っていたら、

ちょうど、近所の方が5㎏ほど持ってきてくれたので、

買わずにすみましたグッド!


今年は梅が高いので、

これは、本当に助かりました~音譜


そして、今日、梅漬け、完成ですニコニコ


あとは、カビが生えないでくれれば・・・・


減塩で作るので、カビが生えやすいのです。

赤しそを入れるまではしばらくあるので、

カビが生えてないか、毎日、気を抜かずに、チェックです!


買ってくる梅干しは、不自然な味がするので、

どうしても食べられません。

なんていうのか・・・アミノ酸の味というか、

味の素の味みたいな。


お料理は苦手だし、

漬けものもあまり食べないけど、

梅干しだけは、自分で手づくりです!


これから暑くなると、ますます梅干しが食べたくなりますが、

いくら減塩梅干しでも、塩分の取り過ぎには、要注意です。





でもおいしくて、ついつい、食べちゃうんだよねにひひ