明日は結果発表~ | チコの悪性リンパ腫Diary

チコの悪性リンパ腫Diary

2020年1月「濾胞性リンパ腫」の診断
ただいま無治療経過観察中

先週の木曜日に採血はすませており

明日、24日(木)に血液内科を受診します。

以前はあまりそんなに思わなかったんですが

そのときになんて言われるのか、今回は多少悪い想像をしておりますぐすん

 

 

それは前回の血液検査で腫瘍マーカー(可溶性IL-2レセプター)が急に上がっていた事と

ここ2・3ヶ月

右頸部のリンパ節結節がピリピリと痛んだり

ときどきピキッとした痛みが走ったりして

なにか変化がきてるんじゃないかな、と感じていたからなのですが・・・汗

 

すごく大きくなったとは思わないけども

大きくなったぽい結節、小さくなったぽい結節とかありそうです。

左頸部も若干触れてきました。微増というところでしょうか。

(左はもともと体表には出てなかったけど、ちょっと奥にあったの)

 

体調は変化なし、元気ハツラツですぶー

でも痛みがあったりと日々リンパ腫のサイズが気になっちゃって

ついシコリのサイズや固さを触ってたしかめてしまうクセがついてしまいました。

で・・・そのときにフト感じたのが

 

リンパ節結節のところ・・・ちょっと温かい気がする?・・・うーん

 

活動期だから?炎症反応?

あんまりよろしくないよーな想像をした後

いやいや、前向きに考えたら

私の免疫が頑張ってるんかもしれないやんビックリマーク

がんばれ、私の免疫細胞!!

と、自分で自分を励ましたりして、なんとか気持ちが落ちないようにしております。

 

「もう治療しないといけないよー」 と言われたら

それはそれで腹をくくるんですけども

まだしなくていいかもという希望がある限り

こうやって葛藤しちゃうものなのかもしれませんねぼけー

 

(ハルジオン)

 

 

ちなみにダイエットは4~5kgダウンの後は変化なしです。

食事の量を減らしたわけではないのでこれが限界かな?

今後も野菜スープ生活は健康目的で続けていこうと思っていますにんじん

 

ま、これでコレステロール値は絶対下がってるやろ!

これだけは自信をもって明日の診察に臨んできますにやり