こんにちはニコニコ花

 

 

Googleのストレージがなくなってきてメールの受信ができなくなったので、子どもの小さい頃の写真や動画を「みてね」に移すことにしたんですが、すご~く数があったのと、長い動画の時間を短くする作業が思った以上に大変でした。(一度内容を確認したりするので時間がかかる。)

 

でも、あらかた終わって残す動画はあと30本位。

Googleのストレージも50%ぐらいまで復活しました花

 

 

 

ちょっと気になって、iPhone本体のストレージを見てみたら、「みてね」が圧倒的に容量くってる驚きびっくりマーク

で、でも、まあ、、まだ余裕があるし、これからはそんなに動画も増えないと思うので良しとしよう。

 

 

 

今日は、12月に予定している東京旅行で国立西洋美術館に行くので、原田マハさんの「美しき愚かものたちのタブロー」をもう一度読んでおこうと思って、図書館で借りてきました。


たしか松方コレクションに関係したお話。数年前にこの本を読んで、いつか国立西洋美術館に行ってみたいな~と思った記憶があって (数年前のことなので記憶があいまいなのですが爆笑


でも夢がかなってとってもうれしいです(少し大袈裟?)

この本を読んで、気分を高めようと思いますニコニコ飛び出すハート

 

 

はっきり言って、絵画に詳しいわけではなくて、わぁ~きれい~すごい~って思う程度なんですけどね。鑑賞するのは大好きです。