これは長年に渡りテレビ、ネットなど膨大な資料を吟味した得られた研究成果である。
漁師と同様、海産物を扱う養殖業者、仲卸業者等に関しても顕著な脱毛が
見られなかった、原理に関しては、追って論述してゆく。

 

海水の成分は羊水だからな
生命の母なんだから人体に良いものに決まってる

 

沖まのほうへ行くガチ漁師じゃなくても養殖漁師もかなりフサフサ率高いからそこまで気にすんな
完璧を求めて結局やらないなら意味がないぞ

 

海風に当たるだけでも良いんやで
海の水分が含まれてるからな
だから舟屋にはハゲがいない

 

確かに
釣り好きな芸能人にハゲはいないな

 

漁師さんにはハゲなどいない (5ch.net)

 

※沖縄の温泉はみな海藻深層水?しょっぱくて茶色(レンガ色)

そこで髪を洗うと確かに髪がフッサリする。

その温泉水を持ち帰り、頭皮に振りかける。

 

地肌のヒリヒリした感じが減り、しっとり潤ってる気がする。

そして髪も元気になる、頭皮がしっかりするから??

 

輸血も、戦中に輸血が無くなったので、海水で代替えしたら治りが早かったとか。

人の体液は海水塩分濃度と一緒だというからわかるね。

 

いくら頭皮にかけても、副作用もない。

 

あまり加工をしてない、塩を水に溶かしてもいいらしい。

 

これで・・自然塩で、歯磨き、洗顔、洗髪、体にかける、目薬(かなりいい)

目薬で、花粉症の症状がかなり減る。

そして気が付いたら、目の下の腫れたタルミみたいな部分が減った。

あのタルミが無いと若々しく見える。

化粧水よりも塩水でなんでも足りるとしたら・・・・???

 

人体は塩で出来ていて、ほとんどが食塩水だ。

いい塩をたっぷり摂って、美味しく、健康になろうね。

多すぎた塩?

それは水を摂れば、自然に排出されるよ。

 

塩分過多がダメというのはウソだから。

塩でないと排出されない、毒素があるらしい。

塩漬け肉(サラミやハム)、それでエスキモーは生きているという。

 

塩、自然塩はすごい。

 

 

 

海外の塩もいい。

 

 

 

モンゴルの岩塩、ピンクとか甘くておいしいよ!!