ネットを見ていると検索した内容などから、広告が出てくる。

 

洋服だったりペット関連グッズだったり・・・・

すべて私が購入したくて検索したものだ。

 

洋服のネット広告は、・・・・・・中国製品、カンコク製が多い。

会社をクリックすると中国だ・・・

 

そして写真のものとは大違いのサイズがおかしいもの、素材が違うもの・・・が送られてくる。

そんなことはよくある。

 

そしてあめばぶろぐも・・・

 

大人気!と取り上げられる話題はかんこく在住の人・・・!!

 

料理はかんこく料理だったり。

 

これは!!という芸能人ピックアップもかんこくじん。

 

なんかネットも超汚染されているな。

 

ラインも中国で傍受とか

あれくさ、が盗聴しているとか

日本企業やNHKが推奨するライン・・・おかしい。

 

ある組織の人は絶対にラインは使わない・・・

傍受されているのがわかっているから。

重要なことは、文書か、口頭。

それもシュレッダーに掛ける。

それも・・・粉々にする。

 

ラインや顔本、おかしいでしょ?

登録すると電話帳、吸われてるから、

「この人は知人ですか?フォローしますか?」

インスタもそうだよね、忘れてたような人がインスタ始めて、紹介が来る。

 

その電話帳の知り合いの知らない人の誘導・・・される恐怖!

 

ライン、顔本、インスタ・・・!!

ネット検索も怖いね。

 

そういう、便利なツールのネットがある日、牙をむく。

 

ネットに一度あげた写真や記事は永遠にネット上に存在する。

 

ネットを始めたばかりの頃。

20年前か、知恵袋でケンカしたメンヘラにネットストーカーされた。

どこに行ってもソイツがコメントしてくる。

ミクシをやってた頃、困ったなあ~~

 

相手にしない、反応しないので消えた。

 

しかし、どうやって追ってくるのかわからず。

困惑したわ、あの頃は私も若かったからね(笑)

ケンカする元気もないわ(笑)

 

ライン、最初からおかしいと思ってた。

全部、無料・・・そんなのには何かある。

電話内容も傍受されている。

何かのワードで検索されている。

 

そりゃ、隠語で話さなきゃならなくなるわ。

 

電話帳も取られてて、関連付けたら、一網打尽。

ヤバい人には教えない・・・わけにもいかないし。

どんどん削除していくしかない。

 

ネット(網)なのにそれを切っていく動作が必要なんだな・・・おかしいわ。