14日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)でトンデモ告白をしたのは窪塚洋介。

実はこの入浴法、“タモリ式入浴法”と言われている。

6年ほど前に話題になっており、石けんを使わずに38度ほどのお湯に浸かるだけというもの。

その名のとおりタモリが実践している。

窪塚のほかにも、福山雅治やローラ、妻夫木聡なども。

芸能界ではちょっとしたブームのようだが、石けんを使わないと汚れやにおいがとれないのでは……。

 

「まったく問題ありません。逆にボディソープを使うと、皮膚を痛める原因になります」

 そう話すのは、自身も10年以上タモリ式入浴法を続けている皮膚科医の夏井睦先生。

皮膚の分泌物は皮脂を含めて水溶性の物質。

なのでお湯に浸かっているだけで、汚れは落ちていきます。

頭皮もお湯だけで洗う“湯シャン”で十分です。

 僕はこの方法で肌もツルツルですし、シャンプーを使っていたときと比べて、フケも出ませんし髪の毛も太くなって増えてきました」(夏井先生、以下同)

 

「身体を洗わない」“タモリ式入浴法”は正しい? 専門家が出した答え - 記事詳細|Infoseekニュース

 

イイコトです!!

海も川も汚れない。

 

人は汚れではシナナイ。

けれど、海や川は洗剤でしにます。

 

合成洗剤もなくなりますように・・・・ナムナムww