福岡市は、行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するため非常勤の民間専門家「DXデザイナー」としてネット掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」創設者の西村博之氏ら4人を採用。

7日にオンラインで初会合を開いた。

 採用されたDXデザイナーはこのほか、内閣官房IT総合戦略室政府CIO補佐官で、障害福祉などに知見がある東宏一氏▽オンライン本人認証サービスを手掛ける東京のIT企業取締役、肥後彰秀氏▽福岡市LINE公式アカウントのデザインなど手掛ける福岡のスタートアップ企業の最高経営責任者(CEO)、吉岡泰之氏で、公募に応じた45人から選ばれた。

 4人は市が昨年12月に新設したDX戦略課に所属。同課の職員7人とともにテレワークなどで週に1、2回勤務し、行政手続きのオンライン化に向け制度設計を進める。

 初会合で、高島宗一郎市長が「専門家が集まった。最先端の事例を作り、(全国の自治体に)横展開できるようにしたい」とあいさつ。意見交換では「ゼロリスクを求めるから(開発が)難しくなる。市長の覚悟が必要だ」(西村氏)といった注文や「政府もDXを進めるが、国民との接点は自治体だ」(東氏)との指摘などがあった。

「DXデザイナー」に西村博之氏ら採用 福岡市 (msn.com)

 

ここは・・・??日本だよね?これは福岡市という公的機関だよね?

 

??????

デジタルトランスフォーメーション(DX)??

内閣官房IT総合戦略室政府CIO補佐官??

福岡市LINE??

DXデザイナー??

スタートアップ企業の最高経営責任者(CEO)??

DX戦略課??

行政手続きのオンライン化??

テレワークなどで週に1、2回勤務??

ゼロリスク???

 

 

誰か説明して?

CIAがトランスジェンダーだってwww

フォーメーションってどこの?

ラインってどこの?デザイナーって、誰?どんなデザイン?

スタートアップって、まだしてないんの?

戦略?

オンライン、そんなに大変?

週に1.2回のテレワークって、そんないい加減な切り方・・・一日何時間?どんな勤務?

 

名だけひろゆき?

だから何がしたいんだ??福岡市。

 

日本だから日本語にしてくれ。

 

インフォメーションって、窓口のこと?

ゼロリスクに至っては、誰が?市だろうけど、ゼロな訳ないだろ。

オンライン化にあたってのリスクなのか、市民からの突き上げなのか、時代に付いていけないから?

 

週イチ勤務テレワークで回る仕事いいなあ~~

ひろゆきにいくら払っている?

オンラインって、元が脆弱なもん、どこの使ってるんだ、すぐにハッカーされるのに。

市役所のオンラインはできないようで、市役所員はテレワークできないのが常識。

すぐに台帳にコネクトできるからとか、ナントカ。

 

おー。2021は風の時代。

目に見えない、ネットという怪物に翻弄される昭和の遺物のオジィたち。

ネット神様のひろゆきに頼る。

 

理解できないので英語表記でゴマカしてわけわかんなくしちゃおう!役所対応。

これ、サラッと読み上げて、理解できる60-70代は皆無。

50代だって半分は聞いたことある言葉だけど?

なんで?だろうに!!

 

日本だから、日本語にしろよ、なんだよ、ソーシャルディスタンスとか??

アルフィーの星空のディスタンスかよ?あの世代のヤツが付けたんか。(笑)(笑)

 

日本語で書け。

お前ら、日本人向けに日本の役所だろーがーーー!

トランスと聞いて、ああ!アレね!!っていう人いる?

麻薬なのか?部品?とか・・・和製日本語、増やすな。

 

福岡市民なら、言葉の意味や、英語を短縮して提示する意味を市役所に聞いてよ。

なんの意味があるんか?

 

ただただ・・・「仕事してますよ!だから文句言わないでよ」

英語使ってさも、仕事してるっぽく見せてるけど、内容、まったくないし、どうしたらいいかわかんないので、

外部委託して外注しなきゃわかんない馬鹿しかいない!福岡市役所。ってことね。

※ 役所の仕事はいかに批判をかわして、仕事しないこと、だもんね。

 

こういう内容を英語混じりにして突き詰められるのをあいまいにして

ひろゆき、なんかに外注するオバカな福岡市役所。

人材、いねーのかよ?ってか週イチでもできる簡単な仕事って??

いくら払ったんだ??

 

ってかコロナだし・・・!!

オンラインのノウハウって?今頃???

もうね、市民バカにされすぎだろってか、モツ鍋。

 

脳みそ壊れてる福岡市役所。

端的に日本語で書けば??

 

「福岡市役所は内部でオンラインの専門家いないので、よりにもよってひろゆきなんかに外注するバカしかいないとこ」ですかね。

 

福岡市民、怒ったら??

 

 

モツ鍋食べてんじゃんねーよ。