ある人のことを思い出す時、その人から言われた言葉、された事、思い出・・

 

なにげなく思い出すことがありますが、たいてい、その時、その人も同じように思っているという。

 

世界は繋がっている。

すべての思想は同じ輪の中にある。

意識が同じ人は同じ精神世界にいるので、関係がある。

 

関係のない、繋がりの無い人はそもそも・・・思い出さない。

 

 

ユタの人が言う。

「夢に出て来た、そのことは相手があなたを思っているから」

 

こちらの意識でいくら夢で逢いたいと思っても・・・相手が思っていないと出てきません。

 

昔、私の誕生日近くなると、必ず出てくる人がいました。

同じ笑顔で、同じ態度で、同じ服装で、見たくなくても・・・出てきました。

 

それは私を思いだしているから。

 

なんで、その人を夢で見るのだろう・・・と思ったら、私を思い出しているから。

 

私はすっかり忘れているのに。

 

だから夢には意味があるんだよって・・・

 

なんで夢にも出てこないの!!と思うのは、その人は新しいステージに上がったか・・・

別の世界に行っちゃったのかも(笑)

 

私はその人を夢に見なくなって数年たつ。

別のステージで、新しい生活をしているのでしょう・・・と思いたいです。

 

また、亡くなった人が出てくるのは心配しているから。

愛しい祖父母だったり、守護してくれる、先祖であったりします。

 

だから、見たこともない先祖にそっくりな人と現世で会ったりしますね。

わかりますか?

違和感のまったくない、スンナリと受け入れてしまうのは先祖に似た人だったりします。

 

悪縁はいやですが、なんとなく、見たことがある、馴染みがある、そういう人は・・・ソウルメイトかも。

 

また、どこか、親族に似た人を好きになったりします。

 

匂いも、自分にとって、良い人は良い匂いがします。

 

そうでない人は臭い・・・

 

すべてのものには意味がある、偶然は無くて必然。

 

そして学びがあって、悟りがあり、魂の成長があります。

必然なので、どんな辛いことも、逃げずに祝福すればいいのです。

 

するとそれらは自分の血肉になり、豊かな時が訪れます。

 

そのために、こんなことが必要だったのか、という伏線がいくつも人生にはあります。

良く出来た映画のように・・・・

 

起承転結。

 

物事は起こるべくして起こり、答えを導き出す。

 

それは色彩にも似て、様々な感情を起こさせ、人生を彩ります。

 

いいことも悪いことも、人生には必要なのです・・・