新しい水道の栓、どうですか?
押したり引いたり手をかざしたり、左右に動かしたり。。。
いろんな操作が必要で時々、とまどいます。
昔風の回すので統一してほしい(笑)
なんか、水道って、水が出るところの形状や大きさがいろいろで、家庭では整水器の取り付けに困難、極まりない。
□だったり楕円形だったり、大きかったり・・・
それに追いかけて、水道栓がヒネりにくい、どうしたらいいか迷う・・・
デザイン重視で、水の出し方がわからないとか、不便でしょうがない。
また、TVリモコン、会社や機種によって、音量とチャンネルのボタン位置が決まっていない。
音量を上げようとしたらチャンネルが変わってしまうとか、その逆もある。
各社、統一してよ!!
外出先での不便はいろいろだけど、やっぱり水栓が、わかりにくいのは憎い!!
この先、もっと複雑になっていくのだろうね・・・・老い先、心配だ・・・
いっそ、足で踏むと出る!
そういうのもいいかも・・・www