我が家観察日記へようこそルンルン


旦那が定年退職したら
平屋の戸建てに住みたい!
って夫婦で妄想しており…照れ


 


外出先で見かけた住宅展示場で
とっても素敵な平屋の戸建てを見つけ
夫婦で見学して来ましたよ虫めがね



まずは玄関から感心口笛

玄関奥に簡易的な洗面所があってね〜
ワンちゃん飼ってたら
散歩帰りに足を洗える犬

旦那は
「釣ってきた魚をここでさばけるなあ」
って目を輝かせてたわキラキラ
(やっぱり定年後に釣りするらしい)


リビングダイニングキッチンも
機能的で充分な広さ気づき


そして主婦の憧れおねがい
洗濯室→洗面所→脱衣所→浴室
と動線で繋がってる!
洗濯室も広めで物干し竿完備!
乾燥機を置けば室内で洗濯完結キラキラ


夫婦の寝室の他にもう1部屋の
小ぶりなゲスト用寝室まであって
それで建坪30坪ですってよ!


何から何まで理想的キラキラ

こんな家に住みたい!
って夫婦揃って大満足気づき


ただ…
問題は建築費ね札束

長男一家の家探しで知った通り
昨今では建築費が爆上がりしてて
理想的な平屋の戸建てを建てるには
かなりの資金が必要えー

今回見学した平屋の建築費は
およそ¥3,000万ですってびっくり


やっぱり新築平屋戸建ては
夢なのかなぁ…
理想と現実のギャップを
思い知らされましたわバイバイ