もともと自宅大好きな私。
平日の日中は
買い物以外はほぼ出かけずに
自宅で家事をして
昼寝してテレビを見て
過ごすのが一番落ち着く
けれども…
ご存知の通り
長男夫婦が滞在中で
嫁ちゃんは臨月の妊婦だから
ひとりで出かけることは無い。
なので…平日の日中は
私と嫁ちゃんとで
自宅にいることになる。
(長男は2階でテレワーク)
メンドクサイことに私は
自宅でひとりの時間がほしい人
完全にひとりじゃないと
便秘するし気が張るし寛げない。
昼寝もできない…
嫁ちゃんがリビングにいると
私には勝手に《キチンとスイッチ》
みたいなのが入って
常に背筋を伸ばして口角を上げてる。
←こんなふうに
そんなことしなくていいって
わかっていても
なかなか緩められない。
会話が途切れて沈黙の時間があるのが
どうにも居心地が悪い
ならば!
私が出かければ良いんだ!
いざ意識改革〜
最寄り駅のショッピングモールまで
ゆ〜っくり歩いてお出かけしてみたわ
わざわざ公園を通ってみたりして
遠回りしながらね。
自分的には
かなりゆ〜っくり出かけて来たつもりで
帰宅したら…
1時間しか経ってなかった〜
出かけ慣れてないと
どうやって時間を使えばいいかわからないのよね。
私が出かける時に
ちょうど昼寝を始めた嫁ちゃん
私が帰宅した時もまだ寝てたわ。
ブロ友さんから
素敵なクリスマスカードが届きました!
ストレス過剰な私に癒しを与えてくれますね
thank you