来週、あんこ病院(仮名)の精神科へ

入院する母のために

妹が病院からもらって来てくれた

【入院手続き書類】アレコレメモメモ



妹に郵送してもらい

中身を確認したら…



老健に入所した時にも書いたような

『母の人生の足跡』『性格』『趣味』

などなど様々な母の個人情報

書かなきゃいけないみたいニヤリ


妹が

「アタシには書けないから、お願い!」

って言ってたワケがわかったわ。

だって…

私にも書けないから。




母の子ども時代のことは

母から聞いた

いくつかのエピソード以外知らないし

30年前に私が実家を出てからは

両親がどんな暮らしをしてたかなんて

時々会うのと電話のやり取りだけでは

全ては把握し切れないからねえー



かと言って父には任せられないし

こうなったらエイヤッ!と

想像と脚色で仕上げたわアセアセ


あくまでも私から見た母の生活ってことで…



こういう書類って

家族が書くことが多いと思うけど

本人にしかわからないこともたくさんあるでしょ?

バカ正直にありのまま書く必要ない?

病院側は何を求めてるの?



相変わらず《連帯保証人》やら

《緊急連絡先》⓵⓶⓷までとか

母の居場所が変わるたびに記入の嵐ダッシュ




私は今のところコロナの気配は無く

母の入院手続きには

予定通り行けそう…かな?

万が一の場合には妹に頼るしかない。

それはそれで良いかもだけどね口笛