昨年末に【不安定狭心症】を発症して
思いがけず人生初の手術&入院を
経験した旦那(57歳)
健康にはそこそこ自信があったのに
大病を患って怖くなったのか
あれから時々…
「もう会社辞めたいなぁ」
なんて弱音を吐くようになった![]()
結婚してから30年間ずーっと
旦那の稼ぎだけで暮らして来た我が家。
感謝してるし労いたいとも思ってる。
だからホントは
「いつでも辞めていいよ!」
って言ってあげたいところだけれど…
さすがに収入ゼロは不安![]()
家のローンは完済したし
息子たちも3人それぞれ自立した。
今後は大きな出費はないだろうけど…
夫婦2人分の国民年金や介護保険料など
支払い義務は続くのよね。
固定資産税や車関連の出費もある。
息子たちにも何かあれば金銭的援助はしたいし。
だったら
私が働いて稼げばいいじゃん!
って思うんだけど
専業主婦を30年も続けてしまうと
今から働きに出るのは
非常にハードルが高い![]()
どうしても困ったら頑張るけど
いずれにしろ今の旦那ほどの稼ぎは見込めない…
なので
せめて正規の定年退職が認められる
60歳まで、あと3年は
旦那に頑張っていただきたい!
私って鬼嫁?![]()
旦那が気の毒?
早期退職しても生活できる方法を教えていただきたいわ〜
預貯金いくらあれば可能なの〜?
やっと猛暑が緩和されてきたから
公園ウォーキングを再開![]()
ツクツクボーシ・ツクツクボーシ![]()
って聞こえてセミを探したけど
姿は見えず(上の写真のどこか)
ウォーキングに使ってる万歩計アプリが
もうすぐ廃止に![]()
新しいものを探さねば…

