昨年末に【不安定狭心症】により

緊急手術した旦那。


年末年始を病院のベッドで過ごし

退院後も毎日5種類の薬を

今現在も服用中薬

心臓血管には

まだ怪しい箇所があるため

来年には再度カテーテル検査の予定。


コレステロール,血圧は要管理の状況。

私は常に旦那の食生活を気にかけているんだけども…



旦那本人は

もう俺は健康爆笑みたいな感覚?



年始に退院してから1ヶ月くらいは

食べる物やアルコールにも

ある程度は気を使ってたんだけど。

それがだんだんテキトーになり

今ではもう入院前と変わらない生活キョロキョロ


唯一の改善点は

毎晩のビールが350ml缶2本→1本になったくらいかな。

食後にスナック菓子片手に何かしらアルコール追加摂取は復活ロックグラス



仕事が早く終われた日には

帰りにシャトレーゼでお土産買って来るし。



2人暮らしには多すぎないか?

プリンは4個入りだったわ。


ダイエット中の私も

ついつい食べちゃうじゃないか〜えー


旦那【糖尿病】も指摘されてるのよ!


私が気にして忠告なんかしたら

ムッとした表情で黙り込むし…


うるさく言いたくないけど

やっぱり気になるよね〜えー


血圧測定も忘れがちだしね〜


薬だけは忘れないから良しか?