日曜日の午前中…
母が入居中の
特養ホーム・やまぶどうからの着信![]()
ん?今度は何かしらん?
連絡がしばらく途絶えたと思ったら
この頃また頻繁に連絡が…
私もずいぶん慣れてきたのか
ドキドキしなくなったわ![]()
「やまぶどうの△△ですが…」
いつも電話くださるケアマネさんじゃない別のスタッフさんから。
「お母様なんですが…
誰も見ていない時に転倒されたようで、
居室の真ん中辺りで倒れてて…
顔の左側が腫れてまして…
あと、左の肘の辺りを痛がってらっしゃいます」
「施設の看護師は、『骨折してる可能性がある』と言ってますが、病院を受診すべきでしょうか?」
母、またコケた⁈![]()
受診すべきかどうか
私だけでは決められないから
妹にダメ元でLINEしてみた![]()
すぐに既読がついたから
電話して相談。
妹は夜勤明けで帰宅したばかり。
「ウチの病院(妹が勤務してる病院)には連れてこないでほしい。
職場の仲間に母さんが迷惑かけるのは
ほんっとにイヤだから!」
相変わらずの拒否体勢![]()
私が駆けつけるのは難しいし
とりあえず妹の意見を尊重して
今のところは様子を見てもらうよう
やまぶどうには伝えた。
夕方になってまた
やまぶどうからの電話![]()
「やはり顔の腫れ具合がひどいので
月曜日に妹さん勤務の病院を受診させていただきます。
ご家族の付き添いは不要ですので」
…ということで
スタッフさんにお願いして
妹勤務の病院を受診してもらうことに。
これから先いったい何度こんなことが起きるやら![]()
母!動いたらコケるんだから
大人しくジッとしとけばいいのにねぇ。
認知症の転倒からの骨折![]()
![]()
![]()
ホント困ったもんですわ。
私が近くに住んでたら
気持ち的には行ってあげたい。
けれども距離の壁がある。
いつでも行ける妹には心の壁がある。
親の介護は難しい…
梅雨時期の庭は寂しげ![]()

