昨日は休みだった三男から

写真連打のLINEが届いたスマホ気づき


『不幸事があったからお詣りして来た』

って伊勢神宮の写真が何枚か。


そのうちの1枚↓《赤福》ね。



私は普通にサラッと流して

『お!いいね〜』って返信して完了。



だけども旦那にそれを伝えたら…


「不幸事⁈いったい何があったんだ⁈」

みたいに動揺えー



旦那は三男のこととなると

いつも過剰に反応しがち。



長男と次男の子育てには

正直あんまり関わらなかった旦那。



三男が産まれて

物理的にが足りなくなり

見るに見かねて旦那も育児に参加ダッシュ


んで…

よりによってグレーゾーンキョロキョロ


意外にも使命感に駆られた旦那は

かなり積極的に三男と関わるように。

(私が精神的にやられてたせいかな?)


そんな幼少期からの関係性が

三男が24歳になった今でも続いてる。



旦那が気にするから

一応三男に確認スマホ気づき



『職場で機械トラブルが続いただけ。

そんなに大したことないよ』

とのことウインク



深刻な悩みの場合には

LINEだけじゃなくて電話して来るから

今回は大丈夫だろうと思ってたけどね。



三男のおかげで

旦那が子育てに関わるようになってくれて

私にとってはありがたかったかな。




今は男性も【育休】取るのが普通みたいになってきたけど

私が子育てしてた頃はそんな風潮無かったからね〜


旦那をイクメンもどきにしたのは

三男の存在のおかげかも。


これから先もずーっと

気が済むまで関わっていただこうウインク