誕生日祝い会第3弾ってことで
久しぶりに家族が集まった日に…
長男嫁のAちゃんの《就活》が
なかなか上手くいかないって聞いて
(イマドキでも、結婚退職したら
再就職は難しいらしい)
私の十八番の《就活》エピソードを披露!
「私もね〜。結婚してから
何度も何度も就活したけど
結局は一度も就職決まらなかったわ」
って、家族の中では定番化してる
私のエピソードを聞いて
次男がひとこと…
「さすがに、お母さんは、
もう働かなくていいんじゃない?
今さら働く必要ないっしょ!」
ですってよ〜![]()
数年前までは次男も
「お母さんも、自分で稼げたら
好きな趣味でも見つけて
活動的に過ごせると思うよ」
とか言ってたのにねぇ。
そっかあ。
もう働かなくていいのか…![]()
年齢的に厳しいってことかな?
まぁ今のまま旦那と離婚せずに
我慢して普通に暮らすなら
経済的には働かなくても大丈夫かも。
嬉しいような寂しいような…
だけどね〜![]()
あと数年したら旦那が退職。
ずーっと自宅警備員を
単独で務めてた私。
旦那が退職したら
自宅警備員も2人体制か![]()
大して広くもない自宅を
2人体制で警備するのはキツいかも〜
私が平日の日中にどんな過ごし方してるか
ぜーんぶバレるしねっ![]()
この頃の旦那にはモヤることが多くて
いずれこのモヤモヤをまとめてぶちまけたい!
と思っておりますわ。
長男からプレゼントにもらった
リンツのチョコレート
なんて美味しいんでしょう![]()
丸いチョコレートの中に
何やらトローンとしたソースが入ってて
至福の味。
自分じゃ買えませんわ。
稼いでないしね〜![]()

