私が
ココロの狭い人間だから
素直に受け止められないだけかもしれないんだけど…
どうしてもモヤモヤするから
ちょっとだけ愚痴![]()
義母から電話があった日のこと
義母は毎回必ず
私の両親の近況を聞きたがる![]()
あまり話したくないのに…
『母は、近いうちに【特養ホーム】に
転所できそうなんです』
って話したら…
義母、![]()
![]()
![]()
な状態に![]()
「え?特養ホーム?移るって?どうして?
お父様と同じ施設に移るの?」
と、かなり混乱したご様子![]()
そもそも【特養ホーム】と【老健】の違いも全くわかっておらず
父が居る【有料老人ホーム】では
重度の認知症患者は入れないことも
もちろんわかってない![]()
前に話したけど、たぶん忘れてる…
とりあえず【老人介護施設】の
種類と特性や料金などの違いを
ザッと説明しつつ
両親の近況を軽〜く報告。
すると、義母は…
「それはお母様も、喜ぶわねぇ。
良いところに移れたら」
とかなんとか社交辞令みたいに無責任に
言ってたけども…
実際にはもう母の意思なんか
確かめようがないから
家族が勝手に決めた転所だし
むしろ母にとっては喜ぶどころか
負担かもしれないのにね〜![]()
義母は介護の経験がほぼ無い。
おまけに義母の兄弟・姉妹や知り合いには
現在施設に入所してる人も誰もおらず。
義父は肺がんで入院した末に
介護する期間もなく亡くなったし
義母自身も今のところ
施設に入所するつもりなんて全く無い![]()
デイサービスには通ってるけど。
そんな環境に居るから
介護施設の違いなんて
知らないのが当たり前?
挙げ句の果てに…
「ミケさんのお母様と最後にお会いしたのは、《愛知万博》の時だった?
あの頃は、とってもお元気だったのに」
なんて言い出すし![]()
《愛知万博》って、いつの話…?
2005年! 今から19年前…![]()
義母が最後に母に会ったのは
私が入院した時だから6年前かな![]()
義母は、そんなことは記憶の彼方…
義母と話してると必ず最後は
自分がいかにキチンと暮らしてるか
を自慢する方向に話が持って行かれる![]()
「ワタシはねぇ、ほら!まだ自分のことは全部自分でできるからぁ。
自由にさせてもらってありがたいわぁ」
みたいにね![]()
この遠回しにマウント取ってくる感じ…
これがとにかくイヤ![]()
私の母に対しての対抗心みたいなのが
義母にはずーっとあったように思う。
母は孫(ウチの息子)たちに
すごく慕われてたから
義母はいつも羨ましそうだったしね![]()
義母は、お世辞にも孫たちに慕われてるとは言えない…
「お母様が移る日が決まったら
ワタシにも教えてちょうだい。
あなたに『行ってらっしゃい』って言いたいから」
ですって![]()
何故に?
できたらそっとしておいてほしいんですけど…
もしかしたら母のことを
素直に心配してくれてるだけかもしれないけど
どうしてもそんなふうに捉えられない![]()
私がもっと広〜いココロを持てたら
義母なんて軽くあしらって
ストレスゼロなのかも…?
庭の【ガーデンシクラメン】が
ひっそり咲いてた![]()
まだまだ修行が足りない私だわ![]()

