「退院した〇〇(旦那)の顔が

どうしても見たい」

とのことで

日曜日の昼から

我が家に来訪することになってた

義母おばあちゃん



「お昼ごはんを一緒に食べましょう」

って言われてたから

我が家に着くのは

早くても11時半くらいかな?

と思ってたんだけど…



朝早めに買い物に出かけて

そそくさと帰宅した途端に

自宅の固定電話が鳴る電話ピリピリ

まだ11時前くらいニヤリ



「あー、ワタシですぅ。

駅に着いたから、今から

迎えに来てくださる?」


お〜っびっくり

迎えに行く予定の駅にもう着いた⁉︎

ずいぶんお早いお着きだこと。



私は料理を始めたかったから

旦那に迎えを頼んだわよ。


その間に慌てて料理に取り掛かるダッシュ



最初は宅配寿司でも取ろうと思ってたんだけどね。


義母も普段は『ひとりごはん』で

手料理なんか食べる機会ないだろうし

旦那も正月料理を食べてないから

ほんのちょっと正月っぽい料理でも

作って食べてもらおうと思ってね。

やるとなったら、とことんやる派気づき



メニューは

ちらし寿司(マグロたくさん乗せ)

ぶりの照り焼き・茶碗蒸し

サラダ・みそ汁

これだけてへぺろ

ぜんぜん正月っぽい料理じゃないわね(⌒-⌒; )



それでも義母も旦那も

『美味しい』って完食してたわウインク


「ワタシ、全部食べちゃった〜。

すごいでしょ?」


ドヤ顔の義母ニヤリ

お気に召して何よりだわ…



来週末には

義母の誕生日もあるから

プレゼントのリクエストも聞いてみたら…


「デイサービスに着ていく服がほしい」


とのこと。


昼ごはんを食べてから

近くのショッピングモールで 

一緒に服を選んで

一応ラッピングしてもらってプレゼント

その場でお渡し口笛



相変わらず

自分のしゃべりたいことを

好きなだけしゃべり続ける義母だけど

昔よりもカドが取れて

丸くなった感はあるわね照れ



「〇〇(旦那)が入院しちゃって

ミケさんも大変だったわねぇ。

あなたが倒れなくて良かったわぁ」


なんて

私を労うようなことも言ってたし。


私がプレゼントに選んだ

サーモンピンクのセーターも


「こういう色も着てみたかったのよ」


って嬉しそうにそう言ってたし。



『義母来訪記録』が

思ったより

ホンワカしたものになっちゃって

なんだか期待はずれ?


イヤイヤ〜

こんな時もあるわね照れ


旦那の入院がショック過ぎて

義母の頭の回路がイカれたかしら…?


義母がいると

旦那は全く家事には手を出さないから

私の仕事は増えるんだけど…

まぁ想定内ねえー


みかんが少し安くなってたから

買い込んじゃったオレンジ