先日、無事に退院した旦那。
日常生活の中で『有酸素運動が必要!』
とのことなので
旦那が以前から欲しがってた
コートを買うために
一緒にウォーキング
今までは
私がどんなに誘っても一緒に歩かなかった旦那だけど
病気になって
さすがに反省したようで
素直にテクテク
徒歩15分ほどのショッピングモールで
コートを探して更にテクテク
良さげなものを見つけて購入
さぁ帰ろうか!
って外に出たら何やらスピーカーで
叫んでる人たちが…
『能登半島大地震の募金お願いしまーす』
募金箱を抱えた人たちが叫んでる
地震による被害に遭われた方々に
私も何かできることはないだろうか?
と思ってたから
募金しようかしらと思って
近づいてみると…
【△△〇〇党】
大きく書かれたノボリが立ってる
どこのボランティア団体かと思ったら
なんと政党アピール⁉︎
私は【支持政党無し派】だから
その政党名が書かれたノボリを見た瞬間
募金する気が失せたわ
色んな方法で募金はできるし
何かしら他にできることはないかと
アレコレ探ってる最中。
私自身は
今まで大きな災害に直面したことがなくて
被災された方々にとって
今何が必要なのかがわからない
被災地の皆さま
今何が必要なんでしょう?
当事者の皆さまに訴えてもらって
支援できることはしたいと思うんですが…
募金も窓口がありすぎて
キチンと活用されるかどうか
見極めた上で協力したいんだけど。
こういう時こそ
政府主導で国民に正しい情報を
もっと積極的に提供してもらいたいわ。
旦那は本日より仕事始め。
とりあえずテレワークからのスタート