昨年上映された映画

『ラーゲリより愛を込めて』を

アマプラで観てみたテレビ



舞台は1945年からの数年間。

第二次世界大戦終戦の年に

戦犯として収容所(ラーゲリ)に収監された者たちのストーリー。

実話に基づいて作られたらしい。



終戦後も日本に帰れずに

極寒の地で矯正労働を強いられて

食事も満足に与えられず

脱走したら射殺され

逆らえば容赦なく拷問。



そんな過酷な日々の中で

ついに病に倒れた主人公。

彼の人柄を慕う仲間たちによって

帰国後に家族に届けられた彼の遺書…


遺書を届ける仲間ひとりひとりにも

それぞれ色んな事情があって…



平和な日本に生まれ育って

戦後も知らない私にとっては

現実味が無くて受け入れ難い事実だけど

たった78年前に起こったこと…



映画の終盤で

やっと帰国できた仲間たちによって

順に読み上げられる主人公の遺書に  

涙が溢れて止められなかったわタラー


久しぶりに【涙活】した〜


まだ観てなくて

興味のある方は

アマプラで観られますよ。

口コミでは

『全然泣けなかった』なんてのもあるけど

私は泣けました泣




月曜日の『飲み会』の送迎で

旦那にムカつくことがあった私えー

荒んだココロが涙で洗われたかも。