認知症の母を

今居る老健ヴェルサイユから

実家の近くにある特養に移したくて

申請中なんだけど…



昨日、特養の担当者から電話があって


『お母様を12月の入所判定会議に

かけたいと思ってます。

順番待ちのリストに乗せたら、

部屋の空きが出次第の入所になります』


ですって照れ


あくまでも【順番待ちリスト】

に乗るだけで

入所はまだまだ先になるでしょうけど。



申請してからは

かれこれ数ヶ月経ってて

まだリストにも乗ってないとは 

ついこの間まで知らなかったのよねえー


ブロ友さんから『現状確認してみたら?』

ってアドバイスいただいて

アクションしたら

やっと動いてくれたみたい。

アドバイスありがとうございました♪



とにかく今居るヴェルサイユ

実家から遠くて行きにくいし

《要介護5》の母には

老健はもう合わないんじゃないか

と思ってることも伝えて

できるだけ早く特養に移したいと

担当者に必死で訴えたわアセアセ


ちゃんと伝わったと思うけど…



妹にもそのことを伝えたら…

『もし特養に移れたら、

面会に行きやすくなる』

って言ってたわ。


ホントに行くかしら?えー



母はもう意思もハッキリしないし

施設を移ることで

荒れたり混乱することも無いと思う。


とは言え

いざ移るとなると

引っ越しやら手続きやらで

また誰かが(たぶん私が)

忙しくなるのは間違いないわねニヤリ


それでもやっぱり移したい!


判定会議の結果はまた

連絡してもらえるみたいだから

吉報を待つのみかなウインク




母がまだ実家にいた頃(2018年まで)

だいたい午前中か夕方早めの時間に

毎日のように電話してしゃべってたから

それくらいの時間になると

ふと母に電話したくなっちゃうことが

いまだにあるのよねニヤリ



ヴェルサイユでどうにか暮らしてくれてたらとりあえずは安心なんだけどね。