9月7日に【胃がん】の手術をした父。


84歳という高齢で、

全身麻酔の開腹手術だったから、

家族全員かなり心配しながらも見守ってた。



そんな私たちの気持ちをヨソに

父は無事に生還して、

順調に回復してるらしいニヤリ



しばらくは電話もかけて来ないだろうと思ってたけど、

術後2日目から復活した電話攻撃スマホピリピリ



毎朝、

「昨日は、水だけ飲んだ」 

「今日からお粥が出る」

「明日から歩く練習する」

などなど…

こまめな近況報告電話えー



そこまでマメに報告してくれなくていいからニヤリ


ラブラブな恋人同士だって、

ここまで報告しないと思うわ



昨日は、父が入院してる病院からの着信があって、

ドキッハッとしたけどね。

父に何かしら異常があったのかと

動揺しながら出てみたら…



「▲▲病院の看護師の○○ですけど。

退院後の食事について、

【KO園】に病院から説明してほしいとお父様から頼まれまして…」



ナニゴトかと思ったら、

もう退院後のこと⁈

しかも、父が看護師さんに直接頼んだらしい。



【KO園】に病院から説明するにしても、

事前に家族から話しを通しておいてほしいとのこと。


メンドクサイ…←鬼娘節分



父は、気軽に思いつきでアレコレ頼むんでしょうけど、

結局は私が動かなきゃならなくなるショボーン




今回の入院は『10日間くらい』の予定だけど、高齢だし、もう少し長くなるだろうと思ってた。


9月いっぱいは入院かなぁと

勝手に考えてたから、

順調に回復してる

なんて言われてもねぇショボーン


父の回復を素直に喜べない←鬼娘節分



しばらくは実家地方にも行かなくていいかと思ってたけど、

早ければ今週末にも退院かも?


退院付き添いはに頼みたいなぁ。

は、絶対にやってくれないだろうし。


ホッとしたのも束の間…


なんだかまた慌ただしくなりそうダッシュ





自宅の庭に作った池っぽい空間。

庭作りに凝ってた時期もあった金魚

拾って来た石を並べて、

百均の金魚やらガラス玉を撒いただけ…