昨日、
付き添いの元、
退院からの【KO園】入居したおじいちゃん

私は、自宅待機して
電話対応部員スマホ

四六時中付き添ってたからの報告を
私なりにまとめてレポートメモ


宝石白朝10時宝石白

予定通りに退院。
パジャマで入院した父。
「退院する時、パジャマじゃ恥ずかしい」
と言ってたものの、
誰も服を届けられず
結局はパジャマでの退院ニヤリ

『恥ずかしい』と言ってたわりには、
看護師さんに握手まで求めて、
『政治家バリ』の退院…
ナニ様ですか⁈ニヤリ
あなた、パジャマですけど?


宝石緑一旦実家へ。【KO園】への持ち物アレコレ準備宝石緑

2カ月ぶりの自宅に、
興奮気味のえー


宝石紫11時半頃宝石紫

いざ、【KO園】へ!

荷物を運び込み、ざっと挨拶。
昼ごはんの時間が近いので、
先に昼ごはん。
は外で昼ごはん済ませてから再度合流。


宝石ブルー午後2時頃宝石ブルー

施設のスタッフさんと、
契約書の確認やら説明やら…

ひと通り説明を聞いた父、
「ワタシも、ここに入居してる皆さんと同じように扱ってもらってかまいませんよ」

びっくりびっくりびっくり出ました!
ビックリな上から目線発言ハッ

残念〜魂
よ!あなたも『れっきとした、支援が必要な高齢者』ですから!
(懐かしのギター侍風に)

も、思わず赤面するほどの
高齢者マウント富士山

は、自分じゃまだまだ支援なんて必要ないと思い込んでるニヤリ

困ったものですわ。

兎にも角にも、
どうにか入居完了。

しばらくはこの【KO園】で、
できれば大人しく過ごしてほしい…



スッキリした、居心地良さそうな部屋でしょ?