昨日のブログで皆さんからいただいた、父の手術に関するコメント気づきものすごく参考になりました合格


ありがとうございます笑い泣き



父は昔からよくこんなこと言ってた。

「ウチは、癌家系じゃないから、俺も癌にはならない」

ってね。



……なってますけど…?



確かに、父の父も祖父も脳血管系の病気で亡くなったし、父の母や、祖母は老衰。


知ってる限り、親戚関係には、癌患者はゼロ。



けれども、時代が変わったからね。

父がずーっと服用してる【降圧剤】薬

血圧をコントロールしてくれる薬を飲んでるからこそ、脳血管系の病気にならずに過ごせたんでしょうね。


おかしな思い込みがある父だから、

近いうちに告げられる【あなたは癌です】の言葉を、どう受け止めるのか…



医療が進んだおかげで、

健康寿命もドンドン延びたからね。


昔の感覚は、もうアテにならないわね。


実は、『念のため』って受けた

大腸の内視鏡でもポリープがいくつか見つかって、

そちらも【悪性腫瘍】の可能性大だそうで…


胃だけじゃなくて、

大腸にもがあるみたい。

予想外の癌まつり花火



とりあえず、

一旦は退院することになるらしいから、

入居できる施設からの連絡を待つしかないわ。

父が入居希望してる施設、

どうやら空きが出そうとの裏情報をもらえたし、どうにかなるかな。


前向きに進むしかないダッシュ





福岡の博物館?前にあった【草間弥生のカボチャ】


特に意味はないけど気づき