唐津で一泊した後は、

いざ【日本3大美肌温泉】の嬉野温泉へ。




雨の中、唐津城を車内で横目に見ながら出発〜車


道中にどこか観光地はないかな?

と、ネットで検索して見つけた

『有田ポーセリンパーク』に立ち寄ることに。

なんでも、ドイツの宮殿を模した建物や、

素敵な庭園が見どころらしい気づき





確かに、宮殿っぽい建物は立派!

庭園も、良くお手入れされてて見事!


…なんだけど…


ここで数時間過ごして、昼ごはんも食べるつもりが…


敷地内にあるいくつかの建物、

元は何かしらのお店か、飲食店だった?

みたいなのが、ほぼほぼ閉まってるガーン


宮殿も、昔は中を観覧できたらしいんだけど、今は完全にclosedカギ


…てなわけで、

早めに嬉野温泉ダッシュ


温泉街のどこかで昼ごはんを…と思ったら、

こちらも昼から営業してる飲食店は少なくてガーン


結局は、泊まる予定の旅館に泣きついて、

予定より早くチェックインさせていただきましたわアセアセ



このお宿!

私にとってはキラキラみたいなお宿

なぜかって?それは…




客室に、檜風呂があって、

蛇口をひねれば嬉野温泉の源泉が出る拍手


温泉は大好きだけど、大浴場は苦手な私にとっては、まさにキラキラ


お湯はトロミがあって、

入るとすぐにお肌スベスベ温泉

人目を気にせず、源泉独り占め〜

何度でも入り放題気づき


旦那は、露天風呂や大浴場大好きな人だから、当然大浴場制覇!




夕食も、大変美味しゅうございましたボトル



そして、3日目の今日は(も)朝から雨傘


朝ごはん食べたら、雲仙温泉(長崎)に向かおう車ダッシュ