入院中の父の施設選び。


私・妹・弟の3人で、着々と進行中ニヤリ


今まで『関わりたくない』スタンスだった妹が、

倒れて入院するまでになった父を見兼ねて協力してくれてる拍手



ひどい胃潰瘍になって入院するまで、

頑固に意地張ってひとり暮らししてきた父の自業自得なんだけど…


『ひとりで住むのは不安になった』

って、やっと言い出した父の気が変わらないうちに、どうにか施設へ送り込まなくてはダッシュ


病院のケースワーカーさんから提案された施設は3軒。


⓵ △△の里(軽費老人ホーム)


⓶ ふれあい▲▲(住宅型高齢者用ホーム)


⓷ ◯◯園(住宅型高齢者用ホーム)


どこも実家からは近い。


特に近いのは⓶なんだけど、

昨年できたばかりで、かなりのセレブ高齢者向けアセアセ

めちゃくちゃ綺麗な外観キラキラ


利用料金的には、⓵がリーズナブルなんだけど、駅からはちょっと遠くなる。


アレコレ考えると、条件的には⓷かなぁと思うけど、なんと現在満室魂


とりあえず見学が必要とのことなので、

来週末に予定を合わせて3人で見学してみようと思ってる。


父の介護認定も、近いうちにしてもらえることになったから、いよいよかな。



宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白



カユカユ病を診てもらうために、

昨日、皮膚科に行って来た。


『何かしらのアレルギー』

とのことで、初めて注射してもらったわ。

静脈注射らしい予防接種


塗り薬を処方してもらうつもりで受診したけど、まさかの注射と飲み薬処方のみ。


けど、今朝起きたらカユミが治ってるOK


首や腕にあった赤みも、気のせいか薄くなってるような…


しばらく飲み薬飲んで様子見てみようと思う。


気がかりなことがあると、

土日だからって心底リラックスできないわねーガーン




昨日、我が家の玄関先に遊びに来てた虫くん。

ゴマダラカミキリ?

夏が近づいてるのねー浮き輪

(虫嫌いの方、お目汚し失礼!)