前回の記事に、たくさんのコメントありがとうございます![]()
喜び倍増でございます![]()
京都から滋賀県へ移動して、
彦根城へ。
お堀が情緒たっぷり。
本物?の【ひこにゃん】は、決まった時間にしか現れないようなので、
置物の【ひこにゃん】とパチリ![]()
彦根城をバックにノリノリの旦那。
小高い山の上にある彦根城。
眺めは最高![]()
けれども、私は知らなかった![]()
天守閣まで辿り着くのに、
かなりの登りを余儀なくされるなんて…
石積みの階段を、ひたすら登る登る![]()
そして、辿り着いた天守閣の中の階段は、
これまた本格的!
まるでハシゴ状態の、
踏みづら20センチあるかないかの
メチャクチャ急勾配の階段しか無い…
私たちよりも20歳は年配のご夫婦でも、
頑張って上られてたから、
歯を食いしばって上まで辿り着きましたけどね![]()
小学生くらいのお子さんは、
『降りるの、怖いよ〜』
と、反ベソでしたよ![]()
なかなか見応えのある城であることは間違いんですけどね![]()
彦根城をあとにして、
以前から行って見たかった
長浜の【黒壁スクエア】へ。
ガラス館で、
大好きなガラス製品をゆっくり眺めて、
記念にガラス細工のネックレスを買いましたよ
長浜ラーメン食べたかったんだけど、
近くにお店が無くて断念![]()
夫婦ともども、
前日の嵯峨野から歩きまくりで、
彦根城に追い討ちをかけられて、
とにかく足がボロボロのヘロヘロ![]()
運動不足を心から反省した旅になりましたわ![]()
幸い、全国旅行支援が役に立って、
お財布には優しい旅でした![]()





