なんだかねー悲しい

疲れてる泣


一昨日から三男が帰省してて、
「行きたい」って言うところに全部付き合って出かけて、
「食べたい」って言うものとにかく全部食べさせて、
日常とは全く違う動きを2日間しただけ。



ただそれだけなのに、
この疲労度は何なの⁈



三男に限らず、
息子たちが帰省して来るのは嬉しいし、
安心するし、
楽しいこともたくさんあるんですよ音譜


昨日三男に連れて行ってもらった喫茶店のコーヒーも美味しかったしねラブラブ





サイフォンのまま提供されて、

自分でカップに注ぐスタイル☕️



コーヒー大好き、喫茶店巡り大好きな私には申し分ない贅沢アップ




普段行かないショッピングモールや、

知らないお店でアレコレ物色するのも楽しい音譜





だけど…



疲れた泣



あー、情けない泣き笑い





ふと、

母が今の私くらいの時はどうだったかな?

って考えてみたんですよ。



私と妹は、偶然にも同じ年に結婚したんです。


それが、母50歳の年。



それぞれ翌年から子どもを産んで、

私が3人、妹が4人…


毎年立て続けに産まれて来る孫の世話を献身的にしてくれてました。


(妹は実家近く在住。私も毎回里帰り出産だった)





今の私くらいの歳の頃、

母は孫の世話に明け暮れてたんですねー。


家業も忙しかったのに、

よくやってたなぁとつくづく思う合格




息子が帰省したくらいで、

こんなに疲れてちゃいけませんよね。



今日は三男を送り届けるっていう、

大事なミッションがあるから、

台風の動きを睨みながら気をつけて行って来ますDASH!DASH!DASH!