ウチの旦那、かなりの早寝早起きですびっくり


高齢者並みか、それ以上かもしれません。


(ちなみに54歳)



仕事から帰宅して、まず風呂。

朝イチも風呂に入るから、1日に2回の風呂。



そして夕食を食べる。

毎日ビールも飲みますえー



食べ終わって、私が後片付けをしている間はテレビ鑑賞。


筋金入りのテレビっ子ならぬ、テレビオヤジなので、特に観たい番組じゃなくても、必ず何かしら観てます。



後片付けを終えて、私も一緒にテレビ鑑賞しながら休憩。



さて、私もお風呂入って来ようかな。


おー、入っておいで。



そんなやりとりをして、私がお風呂入って出て来ると、旦那はリビングに居ない…



そう、私がお風呂入ってる間に寝てるんですよ。



時間は、だいたい夜8時半くらい。


小学生でも、9時か10時ぐらいまでは起きてますよね?



早寝するから当然、朝は5時ごろには目覚めて、自分で風呂を沸かして長風呂。



私が起きる6時には、まだ風呂の中。



とにかく風呂とテレビが大好きな、早寝早起きオヤジなんです。



真剣に心配してますショボーン

こんなに早く寝る50代、どっか悪いんじゃないの⁈



職場の健康診断では、特に異常無しですけど、なんだか気になりますよね。


一緒に人間ドック受けようって誘ってるんだけど、乗り気じゃないんですよねー。



昔は、バック転もできちゃうジャニーズ顔負けの体力有り余ってる青年だったのになぁ照れ


年齢のせいなのか、何か原因があるのか…



説得して、人間ドックだけは絶対に行こうと思ってますニヤリ


まだまだ元気でいてもらわないと、幸せな老後はやって来ませんからね!