80歳過ぎてから初の一人暮らしを満喫?してる父。
避暑地としても有名な某所の近くにある実家は、夏でも過ごしやすく、エアコンなんて設置してる家はあまり無いのです。
が、ここ何年かは熱帯夜もあり、昼間も猛暑日がチラホラと。地球温暖化の影響?
母が入院して、退院するに当たり、ついにエアコンを設置したので安心してました。
それなのに!
俺はエアコンなんて嫌いだから使わない。
父は、この猛暑の中、エアコン無しで過ごしてます。
せっかく設置したエアコンが、ただのオブジェと化してます。
たぶん、痩せ我慢です。暑くないはず無いのです。
使い慣れてなくて、快適な使い方ができないからかもしれません。
何につけ、頑固なのは、ブレません。
週に3回届けてもらってる福祉弁当なる物も、
マヨネーズは嫌いだから、使ってるおかずは食べない
とのこと。
お弁当って、マヨネーズ使うの多いと思うんですけど。
料理できない父にとっては唯一の栄養補給の弁当なんだけど。
何に対しても、ブレない父なのでした。
コロナ禍で様子見に行けない娘としては、心配の種は尽きませんわね。