退院した母は、家事はとても満足にはできず、腰を曲げないようにと言われていたので、着替えも手伝いが必要でした。
日中は家族や近所の人と話したり、お茶を飲んだり食事もまあまあ普通にしていたのですが、夕方になると段々機嫌が悪くなって、下を向いてブスっとしていたり、急に怒り出したり。
「私はずっとここに居られないんだから、このままじゃ自宅で暮らすのは難しいんじゃない?」
と思わず言ってしまったら、
「お前は冷たい娘だねえ!」
と強い口調で返されて、涙が出て止まりませんでした。
一生懸命に母のために色々してるのに、冷たい娘なんて言われて。
今思えば、あれも認知症の症状だったのかもしれないけど、当時はまだわからなかったので。