子どもじゃないんだから・・・
通学マナーや法令順守…大学生に「常識」指導
全く・・・子どもじゃないんだから。
「マナーやモラル教育に力を入れる背景には、深刻な就職事情もある。常識のない学生は就職でつまずく可能性があるからだ」
大学側の事情としては、そうなんだろうけど、20歳になれば立派な大人。常識が無くて就職でつまずくのは、自業自得。(親の責任もあるだろうけど)大学もこんな事をやっているから、企業サイドから、信頼を失っていく。早く気づいた方がいい。大学は高等教育の機関。その役割が果たせてないから、大学の存在意味が薄れてきてしまっているのだ。
全く・・・子どもじゃないんだから。
「マナーやモラル教育に力を入れる背景には、深刻な就職事情もある。常識のない学生は就職でつまずく可能性があるからだ」
大学側の事情としては、そうなんだろうけど、20歳になれば立派な大人。常識が無くて就職でつまずくのは、自業自得。(親の責任もあるだろうけど)大学もこんな事をやっているから、企業サイドから、信頼を失っていく。早く気づいた方がいい。大学は高等教育の機関。その役割が果たせてないから、大学の存在意味が薄れてきてしまっているのだ。