根付かぬ寄付文化 | DAIのブログ

根付かぬ寄付文化

数年前に、あしなが育英会にお話を伺った事があるが、その当時から寄付がなかなか集まらない事を憂慮していたのを憶えている。今回は不況に加え、政策によるダブルショックか。そもそも日本には寄付文化が根付ていない。お金を持っている人が、自分の意志によってある目的に対し寄付出来るよう、大胆な税制控除を制度化するべきだろう。その事により、日本人の中に寄付文化が根付く1歩になるのではないか。

「奨学金不要」は誤解 「授業料無償化」で募金不調、遺児ら窮状訴え

以前から書いているが、奨学金は基本的に返済しなくていい本来の奨学金の形が基本となって欲しい。そのためにも寄付による財源は必要だ。