選挙戦突入 | DAIのブログ

選挙戦突入

ニュースや新聞は、どこを見ても選挙一色。いよいよ公示日をむかえ、選挙戦がスタートした。自公の与党が政権を守るのか、民主党が政権交代を成し遂げるのか、どちらが政権を取るにしても大変な事には違いない。そんな中、どこの政党の話を聞いても、今後の日本はどんな日本にしていきたいのかが今ひとつ見えてこない。どこの政党も目の前の選挙を勝つ事だけにとらわれているように感じる。これも有権者が、まだまだ未熟だと言う事の現れなのだろうか。グローバル化し多様性が求められる社会は、もうそこまでやってきている。まず有権者が目覚めないといけないだろう。

とにかく待っていても、自分に合わせた政治や政策がやってくる訳ではない。自分から積極的に求めて行かなくては。自分の投じる一票が、未来に向けた大きな責任を背負っている。