放送局は辛い・・・
サトウのきり餅で知られるサトウ食品工業から、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍になったと発表された。売上は5%ほど下がったけれど、テレビCMを抑制した金額の方が大きかったという事。今までは代理店とのお付き合いやテレビ局とのお付き合いなどで、削減しにくかったかもしれないが、今回の不況で大義名分が出来た。で、結果、費用対効果として良い方向に表れた。もちろん、宣伝する商品によっても違うが、サトウのきり餅のような商品には、テレビCMはあまり効果がない事が明らかになってしまった。すでにエバラなどはクックパッドなどと組んで、リピーターを掘り起こす宣伝活動を行い結果を出している。ますますテレビ広告は苦しい状況に追い込まれそうだ。