理想と現実の間に | DAIのブログ

理想と現実の間に

今年に入っていろいろと勉強し直そうと、本を読んだり、いろんな人とあって語り合ったり、 自分自身を叩き直す事をしている。知らないうちに、いろんな垢が付いてしまってるからだ。

そうやって、いろいろと考えてみると理想と現実の間に「真実」らしいものがあるような気がしてくる。

その「真実」は時には受け入れたくないものや、逃げたくなるようなものが多かったりする。だからこそ、無意識のうちに目を背けているのかもしれない。そんな時人は、理想に逃げたり現実に逃げたりする。 例えば、理想論ばかり話してる人や、現実は●●なんだから仕方ないだろ、なんて話してる人が当てはまるかもしれない。

まだ途中ですが、自分はこう考えてます。理想を持ち、現実を受け入れる。 その時に、自分の進む方向が見えてくるのだろうと。